ラン親父のマラソン講座

49歳でゼロからマラソンを始めた親父ランナーの体験型ブログです

大阪マラソン2018「最後の南港大橋」を走って来ました

スポンサーリンク

f:id:kazu19600307:20190128170018j:plain

去る2018年11月25日(日)に、4年ぶり自身2回目の大阪マラソンを走って来ました!

2014年に初めて走り、2015年・2016年・2017年は地元の神戸マラソンを走ったのですが、2018年は両方エントリーしたところ神戸は外れて大阪が当たったのです。

いずれにしても当選確率は3倍以上という難関なので、当たってラッキーでした!

久しぶりに走った大阪マラソンの魅力を、余すところなくお伝えします!

大会前日・前々日は大阪マラソンEXPOを楽しもう!

東京・大阪・神戸など最近の都市型マラソンは、当日のランナー受付は無く、前々日と前日の受付になります。

そしてランナー受付を兼ねてEXPOと呼ばれるイベントが開催されているのです。

各大会のEXPOは、それぞれ色んな趣向が凝らされており、土日休みの方は土曜日にゆっくりと、また遠方から参加の方は、旅行がてら一泊して目一杯楽しめちゃいますね。

例えば大阪マラソンなら昼間に行くと、芸人や有名人によるステージショーやトークイベントなどがあります。

大阪マラソンEXPO 2018|第8回大阪マラソン

私の場合は土曜日も仕事なので、終業後に行かなくてはならず、それがけっこう大変なのですが・・・(笑)

今回は平日の金曜日に、少し早く上がらせて貰い行って来ました。

インテックス大阪へのアクセス

大阪マラソンのEXPO はゴール地点である大阪南港の「インテックス大阪」で開催されます。

電車の場合、けっこう乗り継ぎがあり時間もかかりますので、日帰りなら私的には車がお勧めですね。

ただしEXPO で開催されているグルメの祭典「うまいもん市場」で一杯やりたい方は電車が必須です!(笑)

各交通機関での詳しいアクセス情報は下記リンクをご参照ください。

交通アクセス | インテックス大阪

インテックス大阪周辺の駐車場情報

車で行かれる場合、インテックス大阪に駐車場はありますが下記リンクにあるように8:00~18:00までですし、お値段も高いです。

www.intex-osaka.com

だんぜん会場の周りのタイムズ駐車場がお勧めですね。

<タイムズインテックス大阪前周辺>

https://times-info.net/P27-osaka/C125/BUK0045214/

この中でも特にお勧めなのは「タイムズコスモスクウェア第5」です。

会場まで150mほどの距離にもかかわらず、いつでも1時間100円で24時間最大400円というのは、まさにコスパ最高ですね!

私も今回ここに停めました。

ただ昼間だと満車の可能性もありますので、安く停めたいなら夕方以降が狙い目です。

インテックス大阪3号館は「ランナー受付ブース」

さてEXPOに着くと、何はともあれ取り敢えずビール!ではなくて、まずはランナー受付です(笑)

f:id:kazu19600307:20190128171040j:plainf:id:kazu19600307:20190128170028j:plain

インテックス大阪へ着いたら3号館を目指しましょう。

f:id:kazu19600307:20190128175502j:plainf:id:kazu19600307:20190128175450j:plain

3号館に着いたら最重要事項であるランナー受付を済ませます。

f:id:kazu19600307:20190128204317j:plainf:id:kazu19600307:20190128203220j:plainf:id:kazu19600307:20190128203213j:plain

4年前は「ナンバーカード引換証」をPCでダウンロードして印刷したものを持って行って受付をしたのですが、今回は何とスマホのQRコードで受付が出来るようになってました!

もちろんPCでダウンロードも出来ますので、ガラケーの方もご安心を(笑)

f:id:kazu19600307:20190128210157j:plain 「当日まで外さないで下さい!」って何かこんな腕輪みたいなの(セキュリティーリストバンド)を付けられました(汗)

代理出走に対する対策のようですね。

f:id:kazu19600307:20190129201329j:plain ランナー受付で受け取るグッズです。

  • 大会プログラム
  • 荷物預け用ビニール袋
  • ナンバーカード(シューズに付けるタイム計測用のチップも一緒に入ってます)
  • 大会パンフレット
  • 参加賞の大会記念Tシャツ
  • ウェストポーチ2個(ペアエントリー限定の記念グッズ)

インテックス大阪2号館は「出展者ブース」

ランナー受付が終わったら、そのまま2号館へ進みます。

2号館は「出展者ブース」となっていて、協賛しているスポンサー企業がたくさん出展しています。

2号館へ入る手前に、まずはオフィシャルスポンサーの「Mizuno」のブースがありました。

f:id:kazu19600307:20190130210051j:plainf:id:kazu19600307:20190130210059j:plain

シューズのフィッティングをしてくれたり、大阪マラソン2018限定Tシャツなども買えちゃいます。

f:id:kazu19600307:20190130210034j:plain 遅い時間でしたが、マラソンランナーの谷川真理さんと小林祐梨子さんのトークショーもやっていました。

f:id:kazu19600307:20190130210511j:plainf:id:kazu19600307:20190131100207j:plain

そこを過ぎて2号館へ入って行くと、入り口には大阪マラソン2018参加記念Tシャツコースマップの展示がありました。

さらに進んでいくとオフィシャルスポンサーのブースが続々と・・・

あまり時間が無かったので、ゆっくりと見る事は出来ませんでしたが、その中でも印象に残ったブースをいくつかご紹介させて頂きます。

f:id:kazu19600307:20190131113756j:plain 今回もっとも画期的だと思ったのは「ダスキン完走神社」でした!

f:id:kazu19600307:20190131113747j:plainf:id:kazu19600307:20190131113734j:plain

ホンモノっぽい宮司さんが1人ひとりの名前を読み上げて、「完走祈願のご祈祷」をしてくれます!

f:id:kazu19600307:20190131113720j:plainf:id:kazu19600307:20190131114015j:plainf:id:kazu19600307:20190131114007j:plain

完走祈願の絵馬おみくじも!

このブースが、最もたくさんの人が集まっていたように思います。

f:id:kazu19600307:20190131122709j:plainf:id:kazu19600307:20190131122659j:plain

「SEIKO」のブースでは目標タイム宣言の記念写真を撮ってくれます。

f:id:kazu19600307:20190131140138j:plain 「TOYOTA」の先導車は今年も電気自動車のプリウスPHVエコカーでした。

f:id:kazu19600307:20190131140157j:plain 大会オフィシャルグッズ売り場は今年度限定デザイン!数量限定!の限定攻撃でした(笑)

f:id:kazu19600307:20190131135525j:plain

f:id:kazu19600307:20190221110637j:plain ここは「なないろチャリティーゾーン」です。

大阪マラソンでは自分が選んだチャリティーテーマによって、七色(紫色・紺色・水色・緑色・黄色・オレンジ色・赤色)のチームに所属します。

そしてチーム対抗で平均タイムを競い、優勝チームの中から抽選で数十人が、翌年の大阪マラソンの出走権をゲット出来るのです。

2018年の優勝は紺色チームで、私の所属する紫色チームは残念ながら5位に終わりました・・・

なお、このブースでは各チームごとにランナー全員の名前が展示されています。

私は時間の関係で名前を探しませんでしたが、もし参加されましたらぜひ、ご自分のお名前を探してみて下さいね!

この他にも、まだまだたくさんのブースがありますので、お時間の許す限り、ゆっくりと楽しまれることをオススメします。

インテックス大阪1号館は「うまいもん市場」

最後は、全国から30店舗以上のご当地グルメのお店が大集合した「うまいもん市場」です。

f:id:kazu19600307:20190131135222j:plainf:id:kazu19600307:20190131135238j:plain
f:id:kazu19600307:20190131135230j:plainf:id:kazu19600307:20190131135246j:plain

大阪名物「タコ焼き」を筆頭に、北は北海道「中標津しいたけ『想いの茸』」 から南は九州「博多ひとくち餃子」まで、美味しそうなB級ご当地グルメがいっぱい!

こんなに美味しそうなグルメを目の当たりにしながら、時間が無かったので残念ながら何も食べずに帰りました(泣)

出展者ブースなどは大会前日と前々日のみの開催ですが「うまいもん市場」だけは大会当日も10:00~17:00まで開催されています。

f:id:kazu19600307:20190215112117j:plainf:id:kazu19600307:20190215112108j:plain

設営中のFINISHゲートを見ながら「絶対完走するぞ!」と固く心に誓いつつ、会場をあとにしました。

大会当日はスタート地点の大阪城公園へ

大阪マラソンはEXPO(ゴール地点)とスタート地点が違っています。

つまり車で行くとまた取りに行かないといけませんので、スタート地点の大阪城公園へは電車(JR環状線、地下鉄)もしくは徒歩で行くしかないってことになりますね。

大阪城公園へのアクセス

電車で行く場合、最寄りの降車駅はスタートブロックによって「大阪城公園駅」「森ノ宮駅」に分かれます。

f:id:kazu19600307:20190215204442j:plain

私の場合は今回はLブロックだったので「大阪城公園駅」で降りました。

f:id:kazu19600307:20190215204434j:plain

駅に降りて改札を出ると、人!人!人!の波!

大阪城公園に着いたら手荷物を預けスタートブロックへ

f:id:kazu19600307:20190220120513j:plain

まずは自分のブロックと荷物を預けるトラックの場所の確認。

f:id:kazu19600307:20190220115814j:plain

数年ぶりに会ったラン友とトラックの前で記念撮影して手荷物を預けます。

f:id:kazu19600307:20190220124623j:plainf:id:kazu19600307:20190220124536j:plain

ゾロゾロ歩いてスタート地点のLブロックに到着し記念撮影、めっちゃいい天気!

f:id:kazu19600307:20190227202348j:plain

別のスタートブロックへ向かう同級生と遭遇し、検討をたたえ合う。

スタートから感動のゴールまで

スタートブロックへ着いたら整列し、スタートの号砲を待ちます。

しばし緊張の時間・・・

さあ、いよいよ感動のゴール目指して42.195kmの長い旅が始まります!

いざスタート!

大阪マラソン2018いよいよスタート!

しましたが・・・大渋滞で全く走れません(汗)

Lブロックからスタートして約20分ほどゾロゾロ歩いて、ようやくスタート地点通過です!

ちなみに、ネットタイム(実際にスタート地点からゴールするまでかかった時間)はスタート地点を通過した時点から計測されますので、慌てる必要はありませんけどね。

よっしゃ!やっと走れる!

けど慌てない、慌てない。

今回は練習不足で目標は5時間切りだったので、6.5分~7分/kmぐらいで走る予定なので、ゆっくり、ゆっくり。

スタート~5km~10km地点

f:id:kazu19600307:20190220162547j:plain

5km地点を超えると御堂筋へ。

普段は自動車しか通れない大きな道路を走れるのは、大都市マラソンならではの醍醐味ですね!

f:id:kazu19600307:20190220162538j:plain

早くも折り返してくるエリート先頭集団。

知り合いを探して「○○さん、ファイト!」のエールを送ります。

f:id:kazu19600307:20190220171359j:plain

さあ8km地点の淀屋橋の交差点を曲がると、もうすぐ同級生たちの応援が待ってます!

f:id:kazu19600307:20190220172059j:plainf:id:kazu19600307:20190220172100j:plain

あ~おった、おった!

お互いに写真の撮り合いで盛り上がります!

まだこのあたりは、こちらも余裕です(笑)

f:id:kazu19600307:20190220172102j:plainf:id:kazu19600307:20190220172101j:plain

ちょうど10kmあたりでジミー大西さんとす・またんの野村めいだいアナに遭遇。

「ジミーちゃ~ん!」と声を掛けるも、かなりしんどそうで無言(笑)

めいだいさんは、まだまだ余裕でした。

10km~15km~20km地点

f:id:kazu19600307:20190220172107j:plainf:id:kazu19600307:20190220172106j:plain

12km地点片町で折り返し、14km地点の大阪市中央公会堂へ。

www.instagram.com

中央公会堂前では関西大学チアリーダーの華やかなダンスパフォーマンスが!

もうノリノリで重い脚も軽くなっちゃいます!

f:id:kazu19600307:20190220172105j:plain

15kmを超えても脚は軽く、ついついスピードが上がり気味に・・・(汗)

ダメダメ、まだまだ先は長いぞ!抑えて抑えて!

f:id:kazu19600307:20190220172104j:plain

いよいよ20km地点の京セラ大阪ドームが見えて来ました。

f:id:kazu19600307:20190220172103j:plain

20km目前にして、なぜか脚が重くなってきたぞ・・・(汗)

もうすぐまた同級生が待っててくれる、頑張るんだ!

f:id:kazu19600307:20190220172108j:plain

あ!みんな、おった~!ありがと~!

f:id:kazu19600307:20190221210619j:plain

「カズ!暑いから、かち割りの氷、持って行き~!!」と渡そうとしてくれたけど通り過ぎてしまった(汗)

「ごめん、ええわ~!」「何や、いらんのか~い!?」と、ボケとツッコミです(笑)

またまた元気を貰い先を急ぎます!

20km~25km~30km地点

20kmを過ぎて暑い中を高速道路のカゲを伝いながら懸命に走ります。

f:id:kazu19600307:20190220172109j:plain

中間地点を過ぎると、目の前に25km手前の南海なんば駅が見えて来ました。

www.instagram.com

26kmあたりの通天閣をなぜか見落としていたみたいで、写真が無いんでインスタからちょっと拝借。

だいぶ疲れてきてたのでしょう(笑)

30km~35km~フィニッシュ

f:id:kazu19600307:20190220172110j:plain

30km地点玉出のあたり、さすがにみんな、しんどそうな顔をしていますね。

自分もかなり脚にきていて、いつものごとく右の太もも前に、つってきそうな違和感が・・・

そこでEXPO で「違和感を感じたら飲んで下さいね!」と試供品としてもらった「コムレケアゼリー」を投入!

その後しばらく様子をみますが、やはりつって来ました・・・(汗)

沿道の応援の方に冷却スプレーを借りて、脚じゅうに掛けまくって、ごまかしごまかし走ります。

そうこうしているうちに、脚のつりが治ってきました。

やはり「コムレケアゼリー」も他のサプリメントと同じように、効いてくるのに30分ほどかかるようです。

f:id:kazu19600307:20190221110124j:plainf:id:kazu19600307:20190221110123j:plainf:id:kazu19600307:20190221110122j:plain

そんな状況の中、やっとたどり着いたのが大阪名物32.5km地点のまいどエイドです。

タコ焼きやフルーツや色んなものがありましたが、食欲無く、結局のところ食べたのはフルーツのみ(笑)

そして、いよいよ大阪マラソンのコース最難関37km地点の南港大橋へ!

ここは37kmも走ったあとにコース全体の中で最も急な坂を上らなければならないのです(汗)

棒のようになった脚を引きずりながら何とか上ります・・・ww

f:id:kazu19600307:20190221110635j:plain

最後の力を振り絞って、やっとラスト1km地点にたどり着きました。

歩いている人もいましたが、何とか我慢して走ります。

f:id:kazu19600307:20190221110636j:plain

そして感動のゴール!

42.195kmを走り抜きました!

この達成感は何度味わっても最高です!

f:id:kazu19600307:20190115205737p:plain

結果はネットタイム4時間44分16秒、5時間切りの目標達成です。

頑張ったな、オレ!(笑)

まとめ

何とも平凡なタイムではありますが、今回は大阪マラソン直前3ヶ月で100kmほど走っただけなので、このタイムは上出来かな?と思います。

2019年からはコースも変わるという事で、「魔の南港大橋」も最後に走れて良かったです。

www.osaka-marathon.com

いずれにしても魅力たっぷりの大阪マラソン、ぜひ一度走ってみて下さいね!